歌のレッスンの日。いつもより少しだけ早く駅に着きました。
その間15分。さぁどうしよう?あ、ヘアケア製品を買いに行こう!と瞬時に思い、駅直結の百貨店に入りました。
私は天然パーマで、今までほんとうにいろいろなヘアスタイルをしてきました。
そのほとんどんが、くせ毛を活かしつつ、くせを少しストレートに寄せるもの。
10代の頃、そして昨今オトシゴロの年齢になって、特にじぶんの髪と格闘していました。
これってどんな自分でもOKしていなかった、ってことですね。
今ではそのまんま、くせ毛のままでいるのが一番心身にしっくりくるようになって、自然で爽快な気持ちです。
それで、CMCというくせ毛を落ち着きやすくするアウトバストリートメントを試してみたい
と思って、それを買おうと思いついたのです。
フロアの半分くらいがメイクとヘアケア用品の広大な店内。ものすごい商品の数々。
店に入ったはいいものの、トリートメントの商品名もメーカーも調べてこなかったから、
10分くらいしか時間ないしね、となんとなくぷらぷら~と見て回りました。
そして、なんとなーく立ち寄った商品棚のタグに目を向けると、
CMCトリートメント・・・と書いてあるではないですか。
一発で見つかった!!これでいい!これ買う!!
スッと選んでサッと買ってパッと店を出ると、
これまたいつもの時間より早くレッスンに到着したのでした。
具体的に「〇〇が欲しい」とさら~っと思ったことは、叶いますね。
最近はとみに、瞬時に叶う感じがしています。
さらに、「具体的」というのがまさにポイントなのだと、実感が強くなっています。
私はかなり抽象的な概念で生きてきたところがあるので、
こんな感じの世界が理想・・・と壮大なスケールのものをふんわりと描きがち。
もっと身近で両手の手のひらの中にすくって見えるようなもの、
件の話だと、「くせ毛がふんわり手触りよくまとまるヘアケア製品」という願望ではなくて、
「CMCのトリートメント」と映像が浮かぶ形のオーダーを投げる方が、
実現力ははかりしれないです。
私はゾロ目・オンパレード(←死語らしい)で書いたように、ゾロ目を毎日何度もどこででも眼にしています。
最近は、「5555が見たい。よろしくね!」と願いを投げると、手前からス~~~と55-55のナンバープレートの車がやってきたりします。
えーーー!?と驚いては笑っちゃっているのですが、面白くて本当に楽しいですし、やっぱり意識の法則ってシンプルなんだ、というのを自分で臨床体験しています。
願いごとを叶えるときは、具体的にシンプルに、オーダーしてみてくださいね。
※コメントは最大500文字、2回まで送信できます