言葉

見えてくる世界

過去を取り返し、そして、我れ更新す。

仕事で英語を使わなくなって久しい。父の転勤で中学卒業まで半分海外で暮らした。英語圏ではなかったけれど、多感な時期に父が英語を使って仕事をしていた姿を見ていたから、自分もそうなるのが自然に感じられ、特にぺらぺら話す訳じゃないけど自然にそんな仕...
言葉

河津桜は飯田邸の庭から始まった

バスツアーで友人と河津桜を見に行ってきました。初めてのバスツアー、初めての河津桜でわくわくしていましたが、ざんねんならが、今月の寒波で川沿いの木々はほとんどがまだ蕾。枝先をきゅっとすぼめていました。ただし、今日は驚くほどのポカポカ日和。原木...
言葉

利他は尽くす尽くす母ー子じゃない

こうして発信していって、このサイトにたどり着いてくれた方のお役に立てたらと、感じたことを徒然なるままに書いている。一方、実生活では、人の役に立ちたい、と人間としての根源的な気持ちはあっても、私の「利他」の意識は、相当間違っていると思う。それ...
英語

Introduction

Although I have passed the age of forty and do not yet know my destiny, I have learned that the world that seemed chaoti...